6月議会一般質問~今回は自転車対策・平和事業・公共交通
6月10日に武蔵村山市議会平成26年第2回定例会(6月議会)が開会しました。 初日には「ICTを利用した防災へ...
6月10日に武蔵村山市議会平成26年第2回定例会(6月議会)が開会しました。 初日には「ICTを利用した防災へ...
武蔵村山市議会定例会は平成26年度の一般会計予算案などを可決して閉会しました。 平成26年度予算は、市民税や固...
前回の定例会から始まった武蔵村山市議会の「インターネット録画中継」。3月議会の審議も着々とアップされています。...
こんばんは。 武蔵村山市議会はきょうから一般質問。5番目の私は夕方質問に立ち、市長・教育長答弁をもらい、再質問...
おはようございます。 先日、東京マラソンのボランティア「TEAM SMILE」に参加してきました。東京マラソン...
「四国・徳島の中山間のまちに何が起こっているのか?」 それを地域活性化に活かすため1月21•22日に徳島県神山...
こんにちは、今年も仕事始めは1月1日だった波多野健です。 年末年始らしい過ごし方、、、ができたかどうかわかりま...
こんにちは>みなさま 12月22日に投開票された東久留米市長選挙で先輩議員の並木克巳さんが初当選されました。翌...
きのう、武蔵村山市議会第4回定例会が閉会しました。 今回は市長提出議案や議員提出議案など33件が提出されました...
12月議会が開会しました。 来週からは一般質問が始まります。私の出番は5番目、12月3日になるか4日までかかる...